予防接種の助成

町では、下記の予防接種にかかる費用の一部、または全額助成を行っていますのでご利用ください。
かわらばんでもお知らせしますのでご確認ください。

定期の予防接種(里帰り出産などによる)

里帰り出産などで長期にわたって町外に滞在する場合、定期予防接種の接種時期が遅れることのないように町外で接種した定期の予防接種費用を助成します。

助成対象者

  • 里帰り出産などのため、長期にわたり町外に滞在する場合
  • 入院や施設入所、その他当別に認めた場合
助成額
全額助成

※「定期の予防接種」とは、予防接種法で定める、ジフテリア・百日せき・ポリオ・麻しん・風しん・破傷風・結核(BCG)・Hib感染症・小児肺炎球菌・水痘・日本脳炎・B型肝炎・ロタウイルス・子宮頸がん予防ワクチンをいいます。
※里帰りをする前に申請をして、予防接種依頼書の交付を受けてください。

任意の予防接種

流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)

助成対象者 助成回数 助成額
1歳以上未就学児 1回 全額助成

インフルエンザ

助成対象者 助成回数 助成額
1歳以上13歳(中学1年生)未満 2回 全額助成
13歳(中学1年生)以上15歳(中学3年生)以下 1回 全額助成
16歳(高校1年生)以上18歳(高校3年生)以下 1,700円を助成 1回

※経鼻弱毒生ワクチン(フルミスト点鼻液)も助成対象となります。

助成の申請方法

  1. 医療機関が発行した各予防接種を受けた事を証する領収書
  2. 予防接種を受けたことを証する書類(母子手帳または明細書など)
  3. 振込み先を確認できるもの(通帳)

上記1から3を持参して申請手続きをしてください。後日、指定の口座に助成金を振り込みいたします。
※インフルエンザについて下記の医療機関で接種した方は、申請手続きは必要ありません。

町内の医療機関

  • 曽我病院
  • ゆうゆう厚生クリニック

遠軽町の医療機関

  • はやかわクリニック
  • 遠軽厚生病院
  • みずしま内科クリニック
  • 遠軽共立医院
  • 丸瀬布ひらやま医院
  • コスモスクリニック

申請先

  • 健康こども課(湧別庁舎)
  • 住民税務課(上湧別庁舎)
  • 中湧別出張所
  • 芭露出張所

お問い合わせ先

健康こども課健康相談グループ・子育て相談グループ(湧別庁舎)電話01586-5-3765