ヒグマ出没情報

ヒグマ出没情報

  • 山菜採りをする方や山林沿いを散歩される方、農作業に従事されている方は必ずラジオや鈴など人工音を鳴らし、人の存在をヒグマに知らせましょう。
  • 出没情報が寄せられている地区以外についても、十分にご注意ください。
  • マップ左上の矢印を押下すると過去の年度の情報を表示できるようになります。表示させたい年度のチェックボックスをオンにしてください。
日付・目撃場所 発見者内容 町確認区分
4月8日・富美 目撃 足跡確認
4月14日・西芭露 目撃 確認できず
4月21日・西芭露 目撃 確認できず
5月9日・登栄床 目撃 確認できず
5月9日・計呂地 目撃 確認できず
5月13日・北兵村一区 フン・足跡 フン・足跡確認
5月19日・中湧別南町 フン・足跡 フン・足跡確認
5月20日・札富美 目撃 確認できず
5月22日・計呂地 目撃 確認できず
6月13日・富美 目撃 ヒグマの通り道確認
6月15日・福島 目撃 確認できず
6月22日・上富美 目撃 確認できず
7月8日・富美 フン 足跡確認
7月8日・芭露 目撃 確認できず
7月11日・中湧別東町 フン フン確認
7月28日・上芭露 目撃 足跡
7月30日・北兵村二区 目撃 フン・足跡確認
8月18日・芭露 足跡 足跡確認
8月29日・開盛 目撃 ヒグマの通り道確認
8月29日・芭露 足跡 足跡確認
9月14日・芭露 足跡 足跡確認
9月29日・信部内 目撃 フン確認
10月8日・芭露 目撃 確認できず
10月15日・曙町 目撃 確認中

ヒグマの出没情報をLINEでお知らせします

 町公式LINEでは、住宅地へのヒグマの出没情報をタイムリーに配信しています。いち早く情報を得ることで適切な対策をすることができますので、いざという時のために友だち登録をお願いします。
 友だち登録の後、「湧別町受信設定」で「くらしの情報」を選択することで、配信を受け取ることができます。
※LINEで配信するのは住宅地での出没情報に限られます。

  1. 基本メニューの受信設定をタップ
  2. 湧別町受信設定を選択
  3. 「くらしの情報」を選択して送信
受信設定
湧別町受信設定
くらしの情報を選択して送信

お問い合わせ先

水産林務課水産林務グループ(湧別庁舎)電話01586-5-3763