“最新の国際情勢と日本の選択”2回目の湧別町民大学を開催

講演会の様子
サイン会の様子

 10月6日(木曜日)、第2回目となる湧別町民大学が文化センターTOMで開催されました。
 今回は、外務省在官時に日本の外交を支え、現在は立命館大学院教授として活躍されている藪中三十二さんを講師に迎え、「最新の国際情勢と日本の選択~ウクライナ問題を中心として~」と題した講演を行い、約110人の受講者が集まりました。
 藪中さんは、外務事務次官まで務めた経験から、ロシアがウクライナ侵攻をしたプーチン大統領の思惑や中国やアメリカなどとの関係、今後の外交戦略について話をされました。
 講演後には、先日Jアラートが発出された北朝鮮による弾道ミサイルのことやイラク戦争とロシアのウクライナ侵略の違いのこと、韓国との外交や円安問題についてなど多くの質問が寄せられたほか、サイン会に多くの方が列をなすなど、受講者の関心の高さが伺えました。

令和4年度の生涯学習講座「湧別町民大学」では、全5回の講演が行われます。第3回は10月26日(水曜日)に北川聡子さんを講師に迎え開催されます。