TOP まちの話題 町内の小学3・4年生が水道施設について学びました 町内の小学3・4年生が水道施設について学びました 7月6日(水曜日)~7日(木曜日)に町内の小学校・義務教育学校3~4年生の児童が社会科の授業の一環として町内の東山浄水場と終末処理場を施設見学しました。 それぞれの家庭に水が届けられるまでの過程や、生活排水の後始末についての流れなどが担当者より説明されました。 また、実際に作業が行われている現場を見たり、サンプルを用いて浄水の仕組みが分かる実験が行われ、児童たちはとても興味深々な様子でした。 このページに関するお問い合わせ 目的から探す 妊娠・出産 育児・入学 就職・退職 結婚・離婚 病気・けが夜間休日病院 引越し・住まい 高齢・介護 おくやみ ごみ 防災 くらしのカレンダー 補助・助成・支援