“お寺で収穫祭”宝珠寺で3回目の「てらのいち」
令和7年11月9日(日曜日)、北兵村三区の宝珠寺本堂にて、実行委員会(会長 米本志真さん)主催による第3回「てらのいち」が開催されました。
当日は子どもたちに綿あめが振る舞われたほか、パンや焼き菓子などの販売が行われました。また、初出店となるハンドドリップコーヒースタンドやワイン、乳製品の販売もあり来場者を楽しませました。屋外では、軽トラックの荷台いっぱいに積まれた地元農園の野菜詰め放題のコーナーが人気を集めました。
イベント後半では湧別高等学校吹奏楽局によるアンサンブル演奏会も行われ、心もおなかも満たされる秋のイベントに、幅広い世代の方々が訪れました。
