"多彩なプログラムで締めくくる"ゆうべつアクティブチャレンジ2025最終日

町民ラジオ体操会
元気まつり
モルックの様子-1
モルックの様子-2

 令和7年9月6日(土曜日)から始まった「ゆうべつアクティブチャレンジ2025」は、最終日となる9月13日(土曜日)、町内3会場で「町内ラジオ体操」、文化センターTOMで「元気まつり2025」、中湧別屋外ゲートボール場で「ゆうべつモルック大会」の開催など、多彩なプログラムで締めくくられました。
 モルック大会には全18チーム56人が出場し、小さなお子さんから年配の方まで幅広い世代の皆さんにご参加いただきました。
 モルックは、木の棒を投げて得点を競うフィンランド発祥のスポーツで、ルールが簡単なため世代を問わず誰でも一緒に楽しめるのが魅力です。本大会でも、子どもと大人が一緒に競技を行い、盛り上がりを見せていました。