“最後の定演最高の音色で”中小金管バンド第31回定期演奏会

中湧別小金管バンド定期演奏会
OB歴代顧問合同演奏

 令和7年3月8日(土曜日)、文化センターTOMで中湧別小学校金管バンドの定期演奏会が開催されました。
 31回を迎える定期演奏会は、3月末で中湧別小が閉校となることから、最後の演奏会となりました。2年生から6年生までのメンバー22人が演奏し、コルネットのソロ演奏や金管アンサンブル演奏など多彩な演奏を楽しむことができました。
 中湧別小OB・OGと歴代の顧問の先生方を含めた総勢66人からなる、「君の瞳に恋してる」の大編成での演奏は、中湧別小金管バンドの創設者である落田先生の指揮により奏でられました。
 6年生の川村尚大部長は「最後のコンクール、最後の演奏会など何かと最後ということが付いて、中小金管バンドがなくなることは寂しいが、これからの上湧別学園となってからの金管バンドの応援をお願いしたい。」と挨拶し、感謝とお礼を述べられました。
 アンコール曲を含め全12曲が披露され、保護者や友人など約300人の聴衆からは暖かい拍手が送られ、31回の定期演奏会の集大成となったコンサートでした。