“閉校を惜しみ思い出を語り合う”富美小学校閉校記念式典・思い出を語る会

閉校記念碑の前で参加者全員で記念撮影
現役児童と卒業生による太鼓の競演

 11月17日(日曜日)、来年3月で112年の歴史に幕を閉じる富美小学校の閉校記念式典・思い出を語る会が開催されました。
 式典では、開校から現在までの活動内容をスライドショーで紹介し、児童による「富美小の思い出」という閉校に向けた合唱曲が披露され、最後には参加者全員で校歌を斉唱しました。
 式典の後には、閉校事業協賛会が建立した閉校記念碑の除幕式が校舎正面に行われました、その後の思い出を語る会では、地域住民や歴代教員、卒業生がそれぞれ学校の思い出を語り、閉校を惜しむ時間となりました。
 さらに、現役児童と卒業生による太鼓の競演も行われ、参加者からは大きな拍手が寄せられました。