令和7年度湧別町戦没者・機雷殉難者追悼式が開催されます
先の大戦が終結して、今年で80回目の夏を迎えました。
昭和17年5月26日、オホーツク海沿岸で二つの機雷が発見され、湧別町ポント浜海岸で処理中に発生した爆発事故により、地元の警防団員や見学していた方々112人が死亡するという痛ましい事故から83年が経過しました。
犠牲になられた方々へ、追悼を捧げるとともに平和を祈念するため、次のとおり湧別町戦没者・機雷殉難者追悼式が執り行われます。
ぜひご参加いただき、今一度、戦争と平和についてお考えください。
- 日付
- 8月18日(月曜日)午前10時~
- 場所
- 湧別町文化センターTOM 大ホール
- 主催
- 湧別町遺族会
- 留意事項
- ・受付は午前9時30分から9時50分の間にお願いします。
・供花供物などは、ご辞退いたします。
・服装は平服でお越しください。
お問い合わせ先
湧別町遺族会事務局(湧別町役場福祉課内)
電話01586-5-3761