次期「湧別町強靱化計画」(素案)についてのパブリックコメント(意見募集)
次のとおり皆さまからのご意見を募集(パブリックコメント)します。
募集案件
次期「湧別町強靱化計画」(素案)について
湧別町では、令和2年4月に「湧別町靱化計画」を策定し、大規模な自然災害が道民の生活や日本全体の経済活動に甚大な影響を与えるリスクを減らすため、建築物の耐震化、ハザードマップの作製など、ハード対策とソフト対策の両面から事前の防災対策を強化してきました。
次期「北海道強靱化計画」の策定にあたり、これまで湧別町が実施してきた取り組みや、近年頻発する記録的な豪雨や大規模な地震などの自然災害から得られた知見の反映が求められているため、計画の「素案」をお知らせするとともに広くご意見をいただくため、パブリックコメント(意見募集)を実施します。
募集期間
令和7年7月15日(火曜日)~8月13日(水曜日)
文書閲覧場所
- 上湧別庁舎(企画財政課)
- 湧別庁舎(1階ロビー)
- 中湧別図書館
- 湧別図書館
- ホームページ
- 閲覧時間
- ・各庁舎:午前8時30分~午後5時15分(土曜日、日曜日、祝日を除く)
・各図書館:午前10時~午後6時(月曜日を除く)
提出方法
次のいずれかで提出してください。
※「電子申請」は、下記の「電子申請フォーム」から入力、送信してください。
「電子申請」以外は、「提出様式」へ必要事項を記入うえ提出してください。
郵送先 | 〒099-6592 湧別町上湧別屯田市街地318番地 湧別町役場 企画財政課 企画グループ ※8月8日(金曜日)必着 |
---|---|
ファクス | 01586-2-2511 |
電子メール | kikaku@town.yubetsu.lg.jp |
持参先 | 企画財政課(上湧別庁舎)、福祉課(湧別庁舎)、中湧別出張所 ※午前8時30分~午後5時15分(上湧別庁舎および湧別庁舎は、土曜日、日曜日、祝日を除く) |
提出様式
募集結果
- 提出されたご意見などは、個別の回答を行わないものとし、パブリックコメント期間終了後、ご意見などを整理したうえで町の考え方をホームページなどで公表します。
- 提出されたご意見などに類似するものがある場合、まとめて要約したうえで公表します。
- 公表の際、ご意見の内容以外の情報(氏名、住所など)は公表しません。
- 提出されたご意見などは、計画案に反映できるかどうかを考慮したうえで、最終的な計画を決定します。
- 計画案の内容と直接関係がないご意見などや趣旨が不明瞭なもの、他者を誹謗中傷する内容のものなどについては、町の考え方を含めて公表をしません。
お問い合わせ先
企画財政課企画グループ(上湧別庁舎)電話01586-2-5862