冬の交通安全運動が実施されます
冬の交通安全運動が、11月13日(木曜日)から22日(土曜日)までの10日間実施されます。
運動の重点項目
1.スピードの出しすぎに注意
夏場よりも10km以上減速しましょう。
2.車間距離の確保
路面が乾燥している時よりも2倍以上の車間距離をとりましょう。
3.無理な追い越しは避ける
冬道での無理な追い越しは事故につながります。
4.視界不良時の注意
前方がよく見えない場合は、早めに徐行しましょう。
前方がよく見えない場合は、早めに徐行しましょう。
※運動期間中、町内主要交差点において、交通安全指導員などによる歩行者などへの街頭指導および、通行車両に対し街頭啓発を実施いたします。
※運動期間中、町内主要交差点において、交通安全指導員などによる歩行者などへの街頭指導および、通行車両に対し街頭啓発を実施いたします。
お問い合わせ先
お問い合わせ先
住民税務課住民生活グループ 電話01586-2-5863
住民税務課住民生活グループ 電話01586-2-5863
