議会定例会を9月16日から開会します

 次のとおり湧別町議会定例会を開催します。
 なお、会議の模様を上湧別コミュニティセンター1階ロビー、湧別庁舎1階ロビー、文化センターTOMロビーに設置のテレビにて生中継で放送します。

会議の名称 令和7年第3回湧別町議会定例会
開催日時 令和7年9月16日(火曜日)午前10時00分開議
 会期は9月19日(金曜日)までの4日間を予定しており、各日午前10時開議となります。議案審議の終了をもって閉会となりますのでご留意ください。
開催場所 湧別町議会議場(役場上湧別庁舎3階)
会議の内容 ・会期の決定
・諸般の報告
・行政報告
・健全化判断比率について
・資金不足比率について
・専決処分の報告について
・令和6年度湧別町各会計歳入歳出決算認定について
・令和6年度湧別町公営企業会計決算認定について
・一般質問
(1) 外国人技能実習生との交換会等の開催について(関野議員)
・湧別町議会議員及び湧別町長の選挙における選挙運動の公費負担に関する条例の一部を改正する条例の制定について
・令和7年度湧別町一般会計補正予算
・令和7年度湧別町介護保険特別会計補正予算
・令和7年度湧別町水道事業会計補正予算
・令和7年度湧別町下水道事業会計補正予算
・湧別町職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
・湧別町職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
・北海道市町村職員退職手当組合規約の変更について
・北北海道市町村総合事務組合規約の変更について
・北海道町村議会議員公務災害補償等組合規約の変更について
・教育委員会委員の任命について
・議会の議決すべき事件のうち軽易なるものの専決委任事項に関する条例の一部を改正する条例の制定について
・国土強靭化に資する社会資本整備等に関する意見書
・閉会中の所管事務調査等の申出について
公開の有無 公開
傍聴手続き ・当日、傍聴人受付票に住所、氏名等必要事項を記入願います。

お問い合わせ先

議会事務局(上湧別庁舎)電話01586-2-2130