除雪による事故から身をまもりましょう

 毎年、屋根からの転落や落雪による事故が多く発生しています。道内の雪に関する死傷者の9割以上は除雪に関係した事故です。
 それらの事故は、ちょっとした注意で防ぐことができます。どんな時が危ないのか、しっかり知って、安全な冬を過ごしましょう。

除雪のこんなときが危険!

危険その1屋根から落ちる屋根に上がって雪下ろしや雪庇落としをしているときに、バランスを崩して転落
危険その2屋根からの落雪軒先にできた雪庇やつららを落としているときに、頭に屋根からの雪のかたまりが落下
危険その3はしごから落ちるはしごを上り下りしているときに、転落し強打
危険その4作業中の急な発作早朝の気温が低いときなど、除雪作業中の心臓発作
危険その5除雪機の操作ミスエンジンをかけたまま、詰まった雪を取り除こうとして手を挟まれ大けが
危険その6滑って転ぶ玄関前の階段やスロープで滑って転倒し骨折
危険その7融雪槽や川へ転落融雪槽や川に雪を投げ捨てようとして、誤って転落
危険その8交通事故車庫前や車道付近の除雪中に雪山のかげから出てきた車と衝突、バックしてきた除雪車にひかれる

除雪による事故を防ぐチェックポイント

ゆきかきのイラスト

(1)雪かきをするとき
 ☐ 準備運動と整理運動をしっかりと
 ☐ 滑りにくい防寒靴など服装は万全に
 ☐ 腕の力だけに頼らず体全体を使う
 ☐ 雪を投げ出すときは体をひねりすぎない
 ☐ 無理をせずマイペースで
 ☐ 事故に備え2人以上で作業
 ☐ 屋根からの落雪など周囲の状況を十分把握

雪かきのイラスト

(2)除雪機を使うとき
 ☐ 周りのひとに注意
 ☐ 雪詰まりはエンジンを停止してから雪かき棒で
 ☐ 後進するときは特に注意
 ☐ エンジンをかけたまま離れない

ゆきかきのイラスト

(3)屋根の雪下ろしをするとき
 ☐ 低い屋根でも油断は禁物
 ☐ ヘルメット、命綱、安全帯などの装備は万全に
 ☐ アンカーをしっかり固定し命綱を忘れずに
 ☐ はしごは横ずれしないように真っ直ぐ立て支えてもらう
 ☐ 屋根の下に人がいないことを確認
 ☐ 屋根に10センチメートル程度の雪を残し屋根素材を露出させない

除雪のこつリンク
【参考】ウインターライフ推進協議会 除雪事故防止啓発サイト「除雪のコツ教えます」

お問い合わせ先

総務課情報防災グループ(上湧別庁舎)電話01586-2-2112