ごぼうと玉ねぎの煮込み豚丼

ごぼうと玉ねぎの煮込み豚丼

1人あたり
エネルギー…535キロカロリー(ごはん150グラムの場合)
塩分…2.0グラム

材料(4人分)

材料 分量
ごはん ごはんの1回量(下記参照)
ごぼう 100グラム(中サイズ1本)
玉ねぎ 250グラム(中サイズ1個)
にんじん 100グラム(中サイズ3分の2本)
豚ロース薄切り 250グラム
350ミリリットル
大さじ1杯

調味料A

材料 分量
しょうゆ 大さじ3杯
大さじ1杯
みりん 大さじ1杯
砂糖 大さじ2杯

作り方

  1. ごぼうは皮をこそげ落としてささがきにし、水に浸してアクをぬきます。玉ねぎは薄切り、にんじんは千切りにします。豚ロースは一口大に切ります。
  2. フライパンに油を入れて中火で熱し、水切りしたごぼう、玉ねぎ、にんじんを炒めます。少ししんなりしたら分量の水を入れてふたをし、10分ほど煮ます。
  3. 2に豚肉を少しずつ入れ、肉の色が変わったら調味料Aを入れて煮汁が少なくなるまで煮含めます。
  4. 茶碗でごはんを適量はかって丼に移し、3をかけていただきます。

塩分が気になる方は…

塩分が気になる方は、煮含める時間を短くするか、汁の量を少なく盛り付けましょう。
また、しょうがや一味唐辛子を加えることで煮含め時間が短くてもおいしくいただけます。

お問い合わせ先

健康こども課健康相談グループ(湧別庁舎)電話01586-5-3765