社会教育委員・スポーツ推進委員・図書館協議会委員を募集します
「湧別町審議会等の委員公募要項」に基づき、町の非常勤特別職となる社会教育委員、スポーツ推進委員、図書館協議会委員を募集します。
募集委員
委員名 | 主な審議内容 | 人数 |
---|---|---|
社会教育委員 | 社会教育の推進 | 社会教育委員14人のうち募集人数2人 |
スポーツ推進委員 | スポーツの推進、実技指導 | スポーツ推進委員12人のうち募集人数2人 |
図書館協議会委員 | 図書館活動の推進 | 図書館協議会委員6人のうち募集人数1人 |
任期
令和7年4月から令和9年3月まで(2年間)
会議
午後1時30分や午後6時30分から始まる定例会に、年3~4回出席していただきます。
報酬など
4時間以内の会議の場合、3,200円。また、別途交通費が支給されます。
資格要件
- 町内に1年以上住んでいる、18歳以上の方(高校生は除く)
- 公募による委員を、2件以上務めていない方
- 議会議員、常勤の公務員ではない方
公募関係
2月28日(金曜日)までに、下記の2つを提出先に提出してください。
- 応募申込書
- 800字以内の小論文(400字詰め原稿用紙2枚分)
- 小論文のテーマ
- 社会教育委員:応募の動機および湧別町の社会教育に期待するもの
スポーツ推進委員:応募の動機および実技指導できる種目など
図書館協議会委員:応募の動機および図書館活動に期待するもの
選考方法
各分野において、知識、経験、関心などが高いことを審査基準とし、申込書などにより選考します。結果は、後日本人へ通知します。
提出先
持参 |
教育委員会社会教育課または湧別・中湧別図書館 |
---|---|
メール | shakyo@town.yubetsu.lg.jp |
郵送 | 〒099-6404 湧別町栄町219番地の1 湧別町教育委員会社会教育課(締切日消印有効) |
お問い合わせ先
- 社会教育委員、スポーツ推進委員に関するお問い合わせ
- 社会教育課社会教育グループ(文化センターさざ波) 電話01586-5-3132
- 図書館協議会委員に関するお問い合わせ
- 湧別図書館 電話01586-5-3122