しばれ、しだれて。
ホントにやる?チューリップフェア…(笑)
サムネールのお写真は、今朝の6時半ごろのもの。パレット花壇周囲の芝生の雪はこんな感じでした。
日中の予想最高気温は8℃ほどでお天気も晴れの予報。今日でこの雪もなくなると思われますので、皆さまご安心を。
一転、明日の予想最高気温は22℃とまさかの20℃越えとなりそうな、オホーツク地方のゆうべつ町。
みなさまの一番興味のある「いつが見ごろよ?」の話は置いといて…
今シーズンの開花品種数などの、みなさまの興味なさそうな話から。
今シーズン、園内でご覧いただけるチューリップたちは全部で185品種。そのうち当園初お目見えとなるものが15種で、「掘り取り体験販売」エリアの‘掘り取り待ち’のチューリップたちが全部で57品種。1989年よりデータで残っている植栽品種数がトータルで975品種まできましたが、おしくも1,000品種に、あと25届かず…。誰かわかりませんが、後継の方、頑張って早く達成ください(笑)。
畑の様子に話を戻して…っと。

前日までの雪が融け、畝の間にたまった水がきれいな氷に。踏みたい衝動を抑える心は5歳のアタシ。。。

そのうち品種改良もどんどん進んで、こんなチューリップができる日もあるかも…なweeping tulips(枝垂れるチューリップ)。注:雪の重みに耐えきれず倒れたチューリップです。咲いた時をお楽しみに(笑)
最後に「いつが見ごろよ?」を。
チューリップに聞いてください…